「神様居てはる」とツジツマ合わせしかないです。
いよいよツジツマ合わせが難しい?
老いも病気も人間世界は仕方ないのですが。
僕は今回は左目、眼球が出血しました。あっちこっちが出血です(笑)です。
梗塞の為の血液サラサラの薬が効きすぎているのでしょう?
今は薬は四分の一で一日起きに飲んでます。それでも採決は良く血が出ています。
食生活は余り気にしてません。
歳相応に食は細くなってきました。だから美味しい物を少しだけ頂きます。
ふと気が付きました。
①体から薬が随分と抜けました「タダ止めて期間が立ったら」少しの薬の良く効く事、ビックリです。
②体重は69キロをずっとキープしてます。そして筋肉が随分と付きましたが体重は同じ?カスミ目が少しずつ改善してます。
③左眼球の出血は少しショックでしたが。良い風に考えると薬かなり減らしても血はサラサラになって来たと思えるのです。
願望したわけではないです。気が付けば「そうなんや」です。
老化も病気も、おしまいも全て受け入れてます。
願いは「今しばらく生きたい。今しばらく治療させて欲しいと」願うばかりです。
そうしたら、お酒頂いてても肝臓関係の数値は正常値?「なんで?ホンマかいな?」と。糖尿は薬一切止めて。一年間ベストのヘモグロビンです。
ツジツマ合わせるのが難しいから「神様は居てはるな~」と感謝する事にしてます。
心と体にやさしい整体『赤ひげ』
詳しくは当院のホームページをご覧ください → https://shizen-akahige.com/
タグ
2017年5月26日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:赤ひげ治療日記
「俗世間」に大人はいらんな~~
中学生の娘と母がウチのリンカをかわいがってくれる。
そこへ娘の同級生の男の子が来た。僕の方を見ながら小さな声で「誰?お父さん」(僕は少し内心喜んでいる。中学生の娘の親に見えるんかい?」違うがな(笑)。
するとまた小さな声で「お爺さんか?」(どついたろか?アホ、ボケ)てな落ちですわ
心と体にやさしい整体『赤ひげ』
詳しくは当院のホームページをご覧ください → https://shizen-akahige.com/
タグ
2017年5月22日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:赤ひげ治療日記
”家内に反省????”
タグ
2017年5月19日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:赤ひげ治療日記
PR: 「食中毒」を防ぐ3つの原則・6つのポイント-政府広報
タグ
2017年5月19日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:赤ひげ治療日記
PR: 私、年金いくらもらえるの?ネットで確認!-政府広報
タグ
2017年5月18日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:赤ひげ治療日記
「説明付かないから」ツジツマを何処に合わすかな???
私は治療師。
過去のブログを読み返してて。よくまあ私は病気「糖尿、脳梗塞」で入院を繰り返したものです。
治療師は自分の病気を何処かで書いたら患者様来ないなんて。何処かの治療師が言ってたけど。僕はそう思わない?人間ですもの病気も怪我もします。
今、重度の糖尿は可なり軽減してるのも不思議と言えば不思議で?
梗塞は可なりの回数して入院を繰り返したけど。手術もなしで?
不思議と言えば不思議な事です。
友達の看護師も医者も「ヘ?」と言います。先ず、ないらしいです。そんな経過は。
最近は神様を想い、考えます。神様は形が無いのですね。世界中で神様言いますが私は「話した事も見た事も無い」
その国、事に言葉も姿も違うのは何かオカシイと考えてしまう。
でも神様を想う事にしている「悪い気がしないし、良い想いに浸るならそれでいいと想う」
振り返って「良く梗塞はココまで快復したと」段差でエスカレーターで良くコケタし。寿司屋で服脱ぐのも可なりトロかったし。
今はふら付きながらも散歩行けてるし。
糖尿は薬飲まず新聞に載ってもおかしくない程、改善してるし。
やっぱり神様、想って考えてしまう?そう思わないとツジツマが合わないのです。
自身のする治療も習う訳でもないのに何で病気が治せるのと不思議でしょうがないから神様、思って考えてツジツマを合わす事にしてます。
お化けじゃないからイイでしょう。
心と体にやさしい整体『赤ひげ』
詳しくは当院のホームページをご覧ください → https://shizen-akahige.com/
タグ
2017年5月18日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:赤ひげ治療日記
心と体は「摩訶不思議」
私事の病気の改善?
摩訶不思議としか言えませんが、重度の糖尿が大きく改善してます。我ながら不思議です。
思えば20歳頃からそうでした。その頃は医者も糖尿とは判断しなかったですが。
朝からカツ丼食べてたのがしんどくて横になって食事するようになって。あきらかに糖尿でした。
運動して太って。後年倒れたままの状態で病院に。
即入院。即インシュリン。可なりの重度でした。
それから医者の言われるままに薬飲んでいました。
病院は3軒、断られました。
其処から不思議です。
今は薬一切飲まず。インシュリンも一回36打ってたのが8です。
一年通しヘモグロビン6.5の正常値で。
筋肉は可なり付いています。
血液サラサラの薬は減って、減って四分の一です。手の爪も普通の方より綺麗です?。血色もイイです。疲れはまったくないのです。
不思議は続きます。
手術しないと治らない「眼底出血は」手術成しで。血の塊は消えて。目の検査では歪みなく丸く綺麗に見えています。
梗塞は一度も手術なしで来ています。
タマタマと言うには不思議すぎです。
自己判断しますと、こじ付けしかないですが。
「気持ちの持ちよう」「心配しない。だから考えない」「取りあえず、玉ねぎの酢漬とミネラルは飲んでいます」それだけです。
白内障での霞目はそれなりに改善して来ています。
「歳が行く毎に自覚します。老化を。」悪あがきしない。今日できる事を今日中にする。それだけです。
他にも不具合は有りますが言いません。
「愚痴は言う気はない。宣伝もしない」そう思うと仕事の治療は止めました。
以前から思っていた「奉仕の治療になりました」
本当の病気治しが隠れて言えます?
色んな不思議な事が成せます。奉仕だからでしょう?
此れは言えません?医者ではないので。特に医学ではお手上げの事が成せます。
心と体がセットになっているような。言葉で言いますと、虫歯以外は治療します。
経験のない不具合も、しっかりとハッキリと言って「治る治らないはシテからの事ですよ。これ経験無いですがイイですか」と断りをしてします。内心では「任せて下さい治します」ですが安請け合いはしません。
その前提は「治療師も患者さんもしっかりと病気を受け止める気持ちです」口で治すのではないです。
治して治してと他力本願が全面ではイケないと思うのです。
だから奉仕です?優しい言葉では治療しません。
綺麗な言葉はその時だけになりますから。
心と体にやさしい整体『赤ひげ』
詳しくは当院のホームページをご覧ください → https://shizen-akahige.com/
タグ
2017年5月12日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:赤ひげ治療日記
「無くして行くのも」軽くなってイイものだ
人生も体も、もう解らない?
血サラサラの梗塞の薬が効きすぎて。肘が出血したら薬が半分に。
今度はお尻から出血で。採血の時もすぐに血が出る。勝手に薬調整したら行けないので。
病院に。即薬はまた半分に。
爪が手が血色抜群に良いです。
今の改善は摩訶不思議。
此処で体験から自己主張。気持ちの力は大きいです。体も生活も。
これ程とは。
正直もう解らない。答えは「成るようになる」お任せの心境に徹する?
これ口で言うのは容易い。本読んでも至らない。人の話し聞いても至らない。
自身の気持ちと、経験をコツコツとどう捉えるかしかないです。
歳行く毎に旨く行くのも自分です。
食べる量がホントに少なくなった。別に考えてない。
仙人になろうとも想ってない?
体が透き通って行くのは未だ嫌です、お寿司食べたいです。でも余り欲しくないから、
「アワビ、車エビ、トロ」高いモノを少し頂く?
人生はよい事ばかりではないが。兎に角、今の私に起きる事は摩訶不思議な出来事ばかり。
だから途轍もない不義理を許せる?イヤ許して行くから「もうエエか」の世界に入って行けるのかな。
「邪魔臭い」の世界も取りようでは「善の世界に」近づく事もありますか?
心と体にやさしい整体『赤ひげ』
詳しくは当院のホームページをご覧ください → https://shizen-akahige.com/
タグ
2017年5月11日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:赤ひげ治療日記
「玉ねぎ酢」は相当なもんです
ビックリした。イイとは聞いていたが。「酢玉ねぎ」
毎日食べていたが?今回ある?お酢を使って「玉ねぎ酢」を作った。
甘くなく酸っぱくなく、早い話が美味しいんです。
毎日、一日三回。一つまみ食べていた。
食べ過ぎは何でも良くないから一つまみです。
採血で少し針刺すだけで血が出る?綺麗やし。水で薄まってる感じで透明感があるし。
排便すると。軟便、硬便でもないのに血が出た?
3日続けて出血する?何年振りかな。
フト思った?「酢玉ねぎ」か~~
沢山は食べてないのに。旨いと思って毎日食べると、血がサラサラです。
これほどとは。薬は止めたいです。また医者に言って止めよう。必ず止めよう。
中々止めさせてくれないのです?肘から出血したら即半分にしたのですが。
言う事考えないと
玉ねぎは相当なもんです
心と体にやさしい整体『赤ひげ』
詳しくは当院のホームページをご覧ください → https://shizen-akahige.com/
タグ
2017年5月7日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:赤ひげ治療日記
「不具合の本流から」外れる気持ちは凄く大事です
心と体にやさしい整体『赤ひげ』
詳しくは当院のホームページをご覧ください → https://shizen-akahige.com/
タグ
2017年5月2日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:赤ひげ治療日記